VOICE
お客様の声
家族がのびのびと暮らせる、ルーフバルコニーのある家
相模原市 Y様邸 NEW


「住宅を購入しようと考えたきっかけを教えてください」
もともと賃貸に住んでいたのですが、家族が増える予定があり、手狭になってきたと感じていました。そろそろ持ち家を…と考え始めたころ、サーティーフォーの物件を見てルーフバルコニーに惹かれました。

「物件を探す中で重視していたことや、購入に至った決め手を教えてください」
駅まで徒歩圏内で生活に便利なエリアであることは絶対条件でした。それから建物に関しては、キッチンからLDK全体が見渡せる間取りであること。子どもが遊ぶスペースとして和室がほしかったので、それも必須でした。 エリア、ルーフバルコニー、そしてLDKの理想的な間取りといった複数の要素をトータルで見て、ここしかないと思えたんです。

「どんなところを気に入っていますか?」
外観がシックで落ち着いた雰囲気ですし、スケルトンのバルコニーもデザイン性が高くておしゃれ。物干しスペースも充実していますし、室内の間取りもとても使いやすいです。 キッチンの奥行きが広く、調理や作業がしやすいのも気に入っています。パントリーも便利ですし、収納が豊富な点は本当にありがたいです。LDK(和室)にも収納があるので、おもちゃなどをさっと片付けられるのが嬉しいですね。収納がないと家具を買い足す必要があるので、この点はかなり重視してよかったと思います。

「その他にも気に入ってるポイントがあれば教えてください」
2階の廊下の天井にグリーンのクロスを選んだのも、こだわりのひとつです。最初はクロス職人さんが少し驚かれたそうなんですが、仕上がった姿を見て「これは素敵だね」と言ってくださったそうで。普段あまり褒めない方だと聞いていたので、すごく嬉しかったですね。見るたびに気持ちが明るくなる、お気に入りの空間です。

「ご家族やご友人の反応はいかがですか?」
「いい家だね!」と褒めていただくことが多いです。父も「屋上は子どもの夢だなぁ」と感激していました。これからルーフバルコニーでプールやBBQ、子どものアスレチックを設置したり、ピクニックをしたりと、季節ごとにいろんな楽しみ方をしていきたいと思っています。 家の前は車が通り抜ける道なので、ルーフバルコニーなら子どもが道路に出る心配もなく、安心して遊ばせられる点も魅力です。

「これから住宅を購入される方へのアドバイスはありますか?」
LDKにプラスで和室があると、とても使いやすいのでおすすめです。子どもが遊ぶスペースとしてはもちろん、来客時に子どもが寝てしまっても、扉を閉めれば空間を分けて使えるのでとても便利です。 それから、フローリングのカラーも重要だと思います。白っぽい床は髪の毛などが少し目立ちやすいので、その点は理解しておいた方がいいかもしれません。でもやっぱり、自分たちの「好き」を大切にして、納得のいく色を選ぶのが一番だと思います。お部屋全体が明るく見える点も気に入っていて、白い床でよかったと感じています。
-----------------------------------------------------------------------
外観・間取り・ルーフバルコニー…どれもがご家族の理想を叶えたY様邸
暮らし始めてからますます実感されている「使いやすさ」と「心地よさ」。季節の移ろいを楽しめるルーフバルコニーと、家族が安心してくつろげるLDKのつながりが、毎日を豊かに彩ってくれるお住まいでした。 Y様、貴重なお話をありがとうございました。
TOMOLIで叶える理想の住まいづくり
のヒントになる資料をプレゼント!